こちらのブログはホームページ制作やグラフィック制作を行っている株式会社TREVOのスタッフが更新するブログでしたが、自社サイトにホームページ制作やSEO対策、グラフィックデザインなどに特化したTREVOスタッフブログを自社サイト内に立ち上げてからこちらのブログの更新がストップしてしまいました。 すでに4~5年たってこちらのブログの存在自体は頭の片隅に残っていたのですが、新しいブログの運用に力を入れ […]
弊社のスタッフが3つのLINEスタンプを発売中です。 ウサギの「うさうさこ」、オタマジャクシの「おたま?」、猫の「リコと一緒」の三種類です。 「うさうさこ」が去年の11月に発表、最新の「リコと一緒」が4月に発売を開始しました。
ホームページをデザインする時に使用するソフトは主に、adobe社のphotoshop、illustrator、fireworksのどれかが多いですよね。 弊社ではfireworksを使っていましたが、開発の中止が発表されたのでphotoshopでデザインする様になりました。 そんなadobe社以外のソフトで、安価で手に入れられるのがSketch 3というソフトウェアです。 私もこのsketch3を […]
このブログを最後に更新したのが今年の3月12日なので、約半年間更新をしていなかった事になります。 今回の記事では、さぼった理由とこの半年間のアクセス数の推移を振り返り、記事の書き方を完全に忘れてしまっている様なのでリハビリも兼ねてこの記事を書いていきたいと思います。
香港からカメラのレビュー動画をyoutubeに公開している「DigitalRev TV」が面白くていつもチェックしているのと、カメラを買う時は必ずこちらのレビュー動画をチェックしています。そんな、DigitalRev TVの企画で安いおもちゃのカメラでプロが撮影したらどんな写真が撮影できるかにチャレンジしているコーナーが面白かったの紹介します。
Nexus7 2013を使い始めてからiphoneに比べて情報取集が楽になりました。
単純に画面が大きくなって記事が読み易くなったのが原因で、ipadminを利用していても同じ結果だったと思います。
そんな情報収集に活用しているアプリをご紹介して行きたいと思います。
googleanalysticsで自分のアクセスを除外した場合、ipの設定などをしないといけないので結構面倒だったりします。そな時に便利なのが、今回ご紹介する「Block Yourself from Analytics」というchrome用のアドオンです。
この記事もいつの間にか21回となり、久しぶりにご紹介出来そうなアドオンを発見したので10月以来、記事を書く事にしました。
今回ご紹介するアドオンははgoogle analysticsのページを開かなくてもタブ上から確認できるアドオンです。
ネットショップ運営で大切なポイントとして商品の写真撮影があります。
もちろんプロの方に任せるのが一番なのですが、予算の問題で自分で撮影している方も多いと思います。
ブツ撮りの出来次第で商品の売れ行きも大きく左右するので、しっかりと勉強して、商品の魅力が伝わる写真撮影が出来るように、様々なブログ記事を集めてみました。
これまで無料の写真素材が手に入るサイトを紹介した記事を2つ書きました。今回は、これまでの2記事で紹介していない商用利用可能な写真素材サイトを紹介していきます。
2013年の目標だった月間2万ユニークユーザー数をなんとか11月に突破したかと思いきや、12月にはいきなり44,490ユニークユーザー数迄アクセスが増えました。途中、伸び悩む期間も有りましたが、試行錯誤しながらなんとか2013年の目標を達成する事が出来ました。
2013年最後の記事となり、このブログのアクセス数も1月に比べると4倍、ページビューでいうと15倍以上となりました。
今年は、一眼レフカメラ用のアクセサリを多く購入しました。そんな中で印象に残っている物をご紹介していきます。
googleが無料(アクセス数によって有料化)で提供しているアクセス解析サービス、google analystics のandroidアプリが凄く便利なので紹介します。
このアプリの残念な点は、ios向けが無いという事です。なので、今回はandroidユーザー向けの記事となります。
商品撮影用にLED照明が凄く安かったので買ってみました。160灯で3,600円程度だったらもう一台買っても良いかなと思えるほど良かったのでレビューします。
これで、YUNGNUO製品は、ストロボ、ラジオスレーブに続き3つ目となりました。ここの製品は、高級感は無いですがカメラ初心者で帰る価格設定が嬉しいですね。
クリスマスの準備はとっくに終わって、正月商戦の準備に入っているお店も多いと思います。そこで、正月商戦に使えるフリー素材を探してみました。
商用利用する時は、必ずダウンロードするサイトで商用利用可能かどうか確認してからご利用下さい。
当方では責任を負いかねますので、予めご了承ください。