12月のウェブマスターツール向け公式ブログまとめ
- 2012.12.27
- Google, SEO対策, ウェブマスターツール向け公式ブログ
月の終わりにその月のgoogleのウェブマスターツール向け公式ブログで書かれた記事をまとめて紹介しています。今月は、ウェブマスターツール向け公式ブログの「新規、中小企業のための 10 分でわかる検索エンジン最適化 (SEO)」を三回に分けて書いたので四本目の記事となります。
大阪の ホームページ制作会社 TREVOのスタッフ雑談ブログです。ホームページ制作に関する情報から、運営、構築、スタッフの趣味、ガジェット等、幅広くご紹介するブログです。
月の終わりにその月のgoogleのウェブマスターツール向け公式ブログで書かれた記事をまとめて紹介しています。今月は、ウェブマスターツール向け公式ブログの「新規、中小企業のための 10 分でわかる検索エンジン最適化 (SEO)」を三回に分けて書いたので四本目の記事となります。
ウェブマスター向け公式ブログ紹介されていたSEO対策の解説も今回で最後です。今回はコンテンツの工夫、ページ設計で必要な事、アンカーテキストの使い方、SEOの落とし穴、等についてです。
前回の記事で、googleのウェブマスター向け公式ブログで中小企業向けのSEOについ記事をご紹介しました。「google ウェブマスター向け公式ブログで中小企業向けSEO対策方法を公開しています。」
毎月、月の終わりにgoogleウェブマスター向け公式ブログの記事をまとめて紹介しているのですが、16日に公開された記事は興味深かかったのでご紹介いたします。「新規、中小企業のための 10 分でわかる検索エンジン最適化 (SEO)」
この記事も第4回となりました。このシリーズでは、metaの影響力を調べるために徐々にmetaやtitleタグを付け足して検索の影響を見てみる実験です。
8月から数えて、この記事で通算50記事目となりました。たかが50本目の記事で記念は大袈裟ですが、モチベーションを高める為なのでご了承ください。記事も増えてアクセス数も順調に伸びています。また、記事が増えた事でアクセスが分散されてきたので、11月の人気記事TOP10を発表します。
最近の記事では、コンテンツの重要性を強調して書いてきました。なので今回はSEO対策ってどんな事をするのかを書きます。
ホームページを作る際に最も注意して作る必要があるのがコンテンツ・中身です。もちろんSEO対策に気をつかうのも大切なのですが、いくらアクセスがあってもコンテンツがしっかりしていないと読んでもらえません。
第二回の時にディスクリプションを追加する予定だったのですが、もう少し長いスパンをかけて実験して見る事にしました。結果からいうと、一か月置いてみて分かったことは、少しですが検索でのアクセスが増えているという事です。
googleでは、検索エンジンのアップデートが頻繁に続いています。
もしかしたら、今までもアップデートはしていたが逐一公表していなかっただけかもしれませんが。
ただ昔よりも、より丁寧にどのようなサイトが望ましく、どのようなサイトが違反またはペナルティーを受けるのかを説明してくれるようになりました。
ウェブマスター向け公式ブログ-googleのwebmaster central blog-で良質なサイト作りのアドバイスをしてくれいます。
ホームページを運営していると「キーワード数・観覧ページ・参照サイト数」のみっつの数値がきちんと増えているかがSEO対策で大切です。
9月26日に書いた記事、「第1回 新規ドメインが検索エンジンで検索されるまで、色々と実験しています。」の第二回目の記事です。
6月まで、スタッフブログを熱心に書いてきませんでしたが、本サイトのリニューアルに伴い、しっかりと記事を連載しようと決めてから2カ月。アクセス数は、驚きの14倍...といっても、元が少なすぎたからなのですが。
現在、TREVOで新規のドメインを取得してSEOの実験をしています。一か月が経過し、面白い数値が出たので公表したいと思います。