Googleのパンダアップデートってご存知ですか?
Googleの検索結果が内容のないSEO対策されたページが上位に表示されて、品質の低いページで検索結果が埋まってしまうという問題がたびたび指摘されていました。
検索結果の質の低下は、Googleにとって広告収入の減少・ユーザ離れを引き起こす原因になります。
そこで、実行されたのが「パンダ アップデート」と呼ばれるアルゴリズム変更です。
目的は、品質の低いサイトを検索結果に出ないようにするためのアップデートです。
https://japan.internet.com/busnews/20120327/4.html
パンダ アップデートに影響されにくい対策としては(必ず効果があるとは限りません)
・質の低いリンクを外す。(SEO業者がSEO対策で使う手です)
・内容の低い記事を修正し書き換える。
・重複コンテンツを整理する。
などが上げられます。
以前から言われていることなのですが、無理なSEO対策は行わずに、時間はかかりますが、ブログなどで更新して着実にサイトを育てていくことが大切です。
質の高いサイトは、結果としてGoogleアップデート等に影響が受けにくいサイトになり自然とSEO対策となります。
ちなみに、パンダアップデートの名前の由来は、プロジェクトの担当者が「パンダ」さん(名前がパンダとは考えにくいのでニックネームだと思います)だったことから、「パンダアップデート」と呼ばれています。
-
前の記事
4月16日?4月20日 twitterでのITニュースに関するつぶやき 2012.04.20
-
次の記事
専門学校のようなハウツーサイト Lynda.com 2012.04.25
Author:板浪 雅樹 投稿一覧
TREVOでホームページ制作の企画、構成、デザイン等のディレクションを担当しており、その他にはネットショップやシステム開発等のご提案から構築までのサポートも行っております。 その経験等を基にTREVOのスタッフブログの運営から記事の執筆も行っています。
コメントを書く